『ブラックペアン』ニノの達者さ。2018年4月ドラマ
個人的に、4月期ドラマで1番期待していた『ブラックペアン』。理由は明白で、作家・海堂尊も俳優・二宮和也もファンで、原作も読んだような、背景知っていたような……
現在3回目まで観て、まあ期待通り。ニノの達者な“投げやり”ぶりに感嘆しています。
よく言われることですが、役者さんって2タイプあって、何をやっても○○さんとか、○○さんが演じる役…タイプ。
天才役者とか言われるタイプって、結構こちらが多くて、好きな人には、そこがまるで水戸黄門の印籠のようにたまらないのでしょうが、好きじゃないとやたらハナにつく。たまに、キャラが近いとびっくりするぐらい感動させてくれる役者さん。
逆に、役に本人の個性をかぶらせないタイプ。最近では、菅田将暉くんみたいな役者さんで、カメレオン俳優とか言われますね。
私はカメレオン俳優の方が好きなのですが、二宮君もこのタイプではないかと思います。(映画も良かったけど、ドラマ「赤めだか」も好きです)
渡海のやさぐれっぷり!達者ですよね。それでいて、こっそり正義の味方っぽいところがツボ。いや、ずっとヤな奴でいてほしいとも思いますが。
それと、もうひとつ「ブラックペアン」の意外な見所が、竹内涼真のヘタレっぷり。少し前のアニメヒーローのようなヘタレですね。いつもぐちゃぐちゃ泣いてるし。
あとカトパンの治験コーディネータもハマり役。(加藤綾子って、実はこんな女じゃない)的な女子のマイナスイメージをそのまま楽しんで演じてる感じがします……
って思ってたら、マジで日本臨床薬理学会からクレームが入ったようです。要約すると、ドラマの設定が本来の治験コーディネーターの業務とかけ離れていること。(たとえば高級レストラン接待とか、患者に治験を受けることでの負担軽減を説明したり)それによって、医療の発展のために努力している治験コーディネーター(のイメージを悪くし)を侮辱するものであったと感じるとのこと。
設定がエグいのか、カトパンがハマりすぎか……それも含め、今後の展開が楽しみな「ブラックペアン」です。
※「ブラックペアン」見逃し配信は…
●有料(全回)→U-NEXT(入会後に単話レンタルOK※初月会費無料)、Paravi(月会費※初月無料)、Amazon(プライム会員だったら単話レンタルOK)